はじめに
第一に・・・食べて頂けること
病院での食事は治療の一環であり、入院生活での楽しみの一つだと思います。しかし、どんなに栄養量が適切で衛生的にも安全な、お食事であっても食べて頂けなくては何の意味もありません。患者様に喜んで頂けるように季節感を感じられる献立、偏らない献立の工夫、温冷配膳車を使用し適切な温度での提供…と日々試行錯誤しています。入院当初は食欲がない方でも少しずつ食べて頂けるようになり、「ここの食事はおいしいね」と言って頂くことが何よりうれしく思います。「病院食はまずい」というイメージをここでのお食事で変えて頂き「病院食は、身体にも良くおいしい」と感じて退院して頂きたいと思っております。
食事療養 | 医師の指示に基づき、必要栄養量を満たした適切な形態でのお食事の提供をします。 |
---|---|
栄養管理 | 栄養アセスメント・栄養評価を行い、病状の変化に合わせた適切な栄養管理を実施し栄養状態の改善、疾病の治療効果をあげます。 |
ご利用案内
栄養指導 | 生活スタイルや食習慣を考慮した上で食生活に関する正しい知識や技術を学んで頂き、栄養状態の改善促進につなげます。普段の食生活に結び付けて頂けるよう指導をおこないます。 栄養指導をご希望の方は、担当医へ依頼をお願い致します。 |
---|
活動プログラム
栄養教室 | 毎月1回、入院患者様がどなたでも参加出来る栄養教室を開催しています。初めに軽く運動をして頂きますが体調の良くない方は見ているだけでも結構です。その後、下記項目について勉強します。 |
---|
-
「病院での食事について説明・栄養バランスについて」
-
「生活習慣病について・簡単で大まかな食事のバランスチェック方法」
-
「水分摂取について [水中毒 熱中症]」
実習風景 |
生活習慣病は精神疾患と関連することもあり栄養との関わりを学ぶ為に気軽な気持ちで参加して頂ければと思います。 |
---|
退院前の調理実習 | メンバーは限定されますが、退院後もご自分で食事の準備が出来るように練習をします。食べたい献立を参加者で考え材料や調理過程も踏まえて実習をおこないます。 患者様の調理経験に応じておこないますので、中には電子レンジの使用方法から学ぶ方もいらっしゃいます。衛生にも配慮しながらおこなっています。 |
---|
年間行事・活動
行事食 |
当院での行事食では、いつもとは違った特別食をお出ししています。献立の中身はもちろんですが、献立がより豪華に見えるように容器に御重を使用することも多く患者様に好評頂いております。 |
---|
個人対応食について |
どうしても食欲が出ない方や食べることに抵抗がある方には個人対応として普通の献立とは違った食事の提供をおこなっています。ゼリーや飲料・アイスクリームや手づくりレモン水等食べやすいもので構成し、個々の患者様の好みに合った食事を提供しています。そこから徐々に体力・食欲を回復して頂き、普通食が食べられるように目指します。 |
---|
バックナンバー(クリックで拡大表示)
はじめに
第一に・・・食べて頂けること
病院での食事は治療の一環であり、入院生活での楽しみの一つだと思います。しかし、どんなに栄養量が適切で衛生的にも安全な、お食事であっても食べて頂けなくては何の意味もありません。患者様に喜んで頂けるように季節感を感じられる献立、偏らない献立の工夫、温冷配膳車を使用し適切な温度での提供…と日々試行錯誤しています。入院当初は食欲がない方でも少しずつ食べて頂けるようになり、「ここの食事はおいしいね」と言って頂くことが何よりうれしく思います。「病院食はまずい」というイメージをここでのお食事で変えて頂き「病院食は、身体にも良くおいしい」と感じて退院して頂きたいと思っております。
食事療養 | 医師の指示に基づき、必要栄養量を満たした適切な形態でのお食事の提供をします。 |
---|---|
栄養管理 | 栄養アセスメント・栄養評価を行い、病状の変化に合わせた適切な栄養管理を実施し栄養状態の改善、疾病の治療効果をあげます。 |
ご利用案内
栄養指導 | 生活スタイルや食習慣を考慮した上で食生活に関する正しい知識や技術を学んで頂き、栄養状態の改善促進につなげます。普段の食生活に結び付けて頂けるよう指導をおこないます。 栄養指導をご希望の方は、担当医へ依頼をお願い致します。 |
---|
活動プログラム
栄養教室 | 毎月1回、入院患者様がどなたでも参加出来る栄養教室を開催しています。初めに軽く運動をして頂きますが体調の良くない方は見ているだけでも結構です。その後、下記項目について勉強します。 |
---|
-
「病院での食事について説明・栄養バランスについて」
-
「生活習慣病について・簡単で大まかな食事のバランスチェック方法」
-
「水分摂取について [水中毒 熱中症]」
実習風景 | 食事はバランス良く食べましょうと言われますが、なぜバランス良く栄養をとらなければいけないのかを主に勉強します。現代は情報社会で偏った情報に振り回されている方が多くいらっしゃいます。水分摂取も大切ですが、摂取量によっては身体的にも精神的にも悪影響が出る場合があります。 生活習慣病は精神疾患と関連することもあり栄養との関わりを学ぶ為に気軽な気持ちで参加して頂ければと思います。 |
---|
退院前の調理実習 | メンバーは限定されますが、退院後もご自分で食事の準備が出来るように練習をします。食べたい献立を参加者で考え材料や調理過程も踏まえて実習をおこないます。 患者様の調理経験に応じておこないますので、中には電子レンジの使用方法から学ぶ方もいらっしゃいます。衛生にも配慮しながらおこなっています。 |
---|
年間行事・活動
行事食 |
当院での行事食では、いつもとは違った特別食をお出ししています。献立の中身はもちろんですが、献立がより豪華に見えるように容器に御重を使用することも多く患者様に好評頂いております。 |
---|
個人対応食について |
どうしても食欲が出ない方や食べることに抵抗がある方には個人対応として普通の献立とは違った食事の提供をおこなっています。ゼリーや飲料・アイスクリームや手づくりレモン水等食べやすいもので構成し、個々の患者様の好みに合った食事を提供しています。そこから徐々に体力・食欲を回復して頂き、普通食が食べられるように目指します。 |
---|
栄養だより |
一般的な献立表は文字だけの献立が掲示されているところが多いかと思います。文字だけより写真でイメージし食欲を増して頂けるように献立だよりに、特に楽しみにして頂きたい献立のイメージ写真を入れています。栄養ひとくちメモも掲載し各階の掲示場所と面会室に貼っていますのでぜひご覧下さい。 |
---|